腐植質土壌改良資材〜「ハイフミン®」シリーズ〜
天然の腐植質有機物(木質泥炭、草質泥炭)と、草質泥炭から抽出した水溶性腐植(フモエキス®)を混合した地力増進法政令指定土壌改良資材です。土壌の化学性・物理性・生物性などの総合的な改善に役立つ土壌改良資材です。余分な養分や塩類を含まないので、環境負荷が小さく、クリーンな資材です。有用微生物トリコデルマ菌とバチルス菌を添加した「ハイフミン®ハイブリッドG」が好評をいただいております。
![]() |
![]() |
![]() |
ハイフミンハイブリッドG | ハイフミン特号A | 水稲育苗用ハイフミン |
銘柄 | 形状 | 荷姿 | pH | 用途 | 販売地域 | 特長・効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
JA ハイフミンハイブリッドG | 粉粒状 | 15kg | 6.5前後 | 野菜、果樹 茶園、花き等 |
全国 | チラシPDF 技術資料PDF |
くみあいハイフミン特号A | 粉状 | 20kg | 6.5前後 | 野菜、果樹 茶園、花き等 |
全国 | チラシPDF |
くみあいハイフミン特号B | 粉状 | 20kg | 5.0前後 | 野菜、果樹 茶園、花き等 |
全国 | チラシPDF |
くみあい粒状ハイフミン特号 | 粒状 | 20kg | 6.0前後 | 野菜、果樹 茶園、花き等 |
全国 | チラシPDF |
くみあい水稲育苗用ハイフミン | 粉状 | 10kg | 5.0前後 | 水稲育苗用 | 全国 | チラシPDF |
くみあいハイフミン特号技術資料(PDF資料)
表紙-目次
(1) ハイフミン特号とは… 1-2ページ
(2) 土壌に対する改善効果 3-6ページ
(3) 土壌微生物に対する効果 7-8ページ
(4) チッソの肥効促進効果 9ページ
(5) リン酸の肥効促進効果 10-11ページ
(6) 根の生育促進におよぼす効果 12-14ページ
(7) 品質におよぼす効果 15-17ページ
(8) 生理活性におよぼす効果 18-21ページ
(9) 各地での効果事例 22-23ページ
(10)使い方と施用量 24ページ
くみあい粒状ハイフミン特号技術資料(PDF資料)
梨の新改植・樹勢回復への固形肥料・ハイフミン®ハイブリッドG施用方法(PDF資料)
水溶化腐植入り土壌改良資材
水に溶けやすく加工した腐植(水溶化腐植)を使った新しいタイプの土壌改良資材です。
水溶化腐植のキレート効果により、高pH・高リン酸土壌や、塩類集積土壌における根張りの促進、微量要素・養分の吸収を高めることで、品質・収量増加に役立つことが期待されます。
![]() |
ネバリン |
銘柄 | 形状 | 荷姿 | pH | 用途 | 販売地域 | 特長・効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
くみあいネバリン | 粒状 | 20kg | 7.0前後 | 野菜、果樹 花き、水稲等 |
全国 | チラシPDF |
高温期の施用事例
施用事例
|
|